top of page
検索
kageyama maki
2024年12月10日読了時間: 1分
展示をご覧いただきありがとうございました
遅くなってしまいましたが、図書館での展示が終わりました。11月は来島の文化祭もあり、図書館にもたくさんお立ち寄りいただいたそうです。ご覧いただいてありがとうございました。 お寄せいただいたメッセージもいただいて帰ったのですが、とても嬉しく拝読しました。...
閲覧数:26回0件のコメント
kageyama maki
2024年9月24日読了時間: 2分
おやつマシーンを作ってみました(➕ぎっくり腰⚡️)
急に涼しくなり、長袖をひっぱりだしました。 ついこの前までは、とても暑くて、特に台所が風が抜けなくて毎日サウナのようでした。 これから一気に秋めいていくのでしょうか。 先月、職場の事務室の引越し作業があり、お盆前から、ファイルの移動や廃棄ファイルの整理をしたりしてたのですが...
閲覧数:40回0件のコメント
kageyama maki
2024年4月8日読了時間: 2分
春の始まり
暖かくなってきて、春の花が一気に咲きはじめましたね。 先週は家のまわりはレンギョウ が咲き出したくらいだったのですが、2、3日前から一輪草やアマナがたくさん咲き始めました。 画像は、3月のはじめにイベントで作った木の実の飾り炭です。...
閲覧数:50回0件のコメント
kageyama maki
2023年9月15日読了時間: 2分
インフルA感染😱
もうずいぶん前のことのような感じですがお盆あけに野球をみにいって、インフルエンザにかかってしまいました。真夏もインフルが流行るんですね… 母が手首を骨折したのも重なり、夜に病院へ運転した(まだその時はインフルと思っていなかった💧)のも追いうちをかけてしまったのか、翌朝もの...
閲覧数:76回0件のコメント
kageyama maki
2023年4月10日読了時間: 2分
4/4久しぶりの観戦 4/5は中止☔️
コロナ以降、ずっと野球をみにいってなくて、最後にみにいったのは2019年? すごく久しぶりで楽しみにしていました。 3年の間に阪神の選手もけっこう入れ替わって、歌もまだ全部覚えてませんが、久しぶりの声出し応援も楽しかったです。...
閲覧数:67回0件のコメント
kageyama maki
2022年9月25日読了時間: 2分
ラジオのお知らせ(FM山陰・ハートフルデイズ)
家のまわりでも、秋の花が咲くようになりました。涼しくなってきたので蚊が出てくるようになって、夕方帰ってくると、草刈りをしていた母が服の上から刺されたところに塗ってくれといってムヒを持ってきます(すごくかゆそう) イベントが終わってから、ポスカの15色入りを用意していただいて...
閲覧数:69回0件のコメント
kageyama maki
2022年9月13日読了時間: 2分
テント市:ありがとうございました
この1ヶ月、離れの部屋がものすごくとっちらかってしまっていたのですが、ようやく片しました。 9月11日のイベントのテント市では、朝からすごく蒸し暑くて、またなかなかの日差しのきつさで日焼けしてしまった感じでしたが、朝から手伝ってくれた友人と母には感謝です。...
閲覧数:65回0件のコメント
kageyama maki
2021年11月11日読了時間: 1分
ドローンで撮影した紅葉
すごく久しぶりの投稿ですが、少し前の、紅葉の色づきが進んできた頃に、職場のかたのドローンで、毛無山の駐車場のところから紅葉をとってもらいました。(もう今はすっかり落葉という感じですが・・) 本当は大万木山がみえる、毛無山の展望台あたりからうつしてみたかったのですが(駐車場か...
閲覧数:43回0件のコメント
kageyama maki
2021年5月4日読了時間: 3分
ポストカードの販売と、今年の木工イベントについて
3月の展示が終わってから1ヶ月以上過ぎてしまいましたが、展示ではたくさんのかたに足を運んでいただいて、本当にありがとうございました。 もう5月の連休に突入してしまい…展示の画像も作品のページのところに少しずつ追加していこうと思います。...
閲覧数:49回0件のコメント
kageyama maki
2021年1月11日読了時間: 2分
古いパソコンの処分
今日の日中は久しぶりに雪がふりませんでした。 父が、母屋の屋根のまわりを少しずつ雪を落としていましたが、みているのもちょっと怖いですが、みていないのも怖いですね💦 屋根の雪もところどころ落ちはじめたところもありますが、一気に連なって落ちてくるとすごい音がして…裏口のあたり...
閲覧数:54回0件のコメント
kageyama maki
2020年9月27日読了時間: 2分
小屋の片付け
ここ何年も家の作業小屋がものすごいとっちらかり状態のまま放置されているのが気になっていたのですが、4連休は雨が降らなかったので思い切って片付けを始めました。 すごい状態だったのでシャッターもいつもしめられていたのですが、今回改めてシャッターをあけてみて、やっぱりすごい状態�...
閲覧数:47回0件のコメント
kageyama maki
2020年8月23日読了時間: 1分
猫のタオル
まだまだ残暑が続きますね😓 猫ちゃんのタオルのイラストをあれこれ考えています。私の部屋には扇風機しかないのですが、昼間はとても考え事や作業ができない暑さです😢 目や鼻、口は、シンプルにしていくと、ある程度共通するところもあるので、動物のキャラクターみたいにかこうと思うと...
閲覧数:31回0件のコメント
kageyama maki
2020年6月18日読了時間: 3分
オオムラサキのさなぎ
先月、友人にオオムラサキの幼虫がいるのを教えてもらって以来、 昼休みに時折つれだって様子をみにいっていました😊🦋 週末の大雨でどうなったかなと思っていたら、さなぎに変わっていてびっくりしました。 この下からの画像ではちょっとわかりにくいのですが、本当にお尻のところでぶら...
閲覧数:25回0件のコメント
kageyama maki
2020年5月25日読了時間: 1分
5/23三瓶
土曜日は天気が良くて、男三瓶に久しぶりに登りました。 去年は何やかやと三瓶に行けずじまいで…だいぶん久しぶりです。 もうすっかり木々の葉っぱがでていますが、だんだん高さが上がってくると、風の音や木々が揺れる音も、ザーッと少し違って聞こえてきて、あの音の中に身を置いているのが...
閲覧数:31回0件のコメント
kageyama maki
2019年11月12日読了時間: 2分
琴引山の紅葉
県民の森の登山が毎週土曜にあり、ここ3週は続けて登山についていっておりました。 11月9日の土曜日は琴引山でしたが、今年は気温が高かったみたいで紅葉が遅く、ちょうど良い頃でした😊 意外とお天気も良くて、日差しに透ける紅葉がとても綺麗でした。...
閲覧数:21回0件のコメント
kageyama maki
2019年4月8日読了時間: 2分
2019初観戦
3月30日、31日と京セラドームにいってきました😊 30日は4安打🆚1安打・・・初回のホームランの1点(それもビデオ判定・・・😭)を最後まで守り切って勝ちました\( ˆoˆ )/ 四球で何回かピンチがあって、最後までどっちに転ぶかわからないような感じでしたが、それでも...
閲覧数:33回0件のコメント
kageyama maki
2019年3月26日読了時間: 1分
思案中
桜が咲き出す頃になってから急に寒気がやってきました。 野球ももうすぐ始まりますね。私は今シーズンの初観戦は、開幕カードの2戦目3戦目です。 今年は原口君が1軍におりませんが、ユニフォーム着て応援したいと思います(^o^) しかしその前にいろいろ頑張っておかなければ・・・...
閲覧数:47回0件のコメント
kageyama maki
2018年11月7日読了時間: 1分
11/4三瓶
お天気の日が続きますネ。 ちょっと気がかりだったものがひとつ終わりまして、青空と紅葉が心に染み渡ります…(笑) 先日三瓶のサヒメルさんへ、たねあつめの本を追加で持って行きました。 デジタル紙芝居で読み聞かせをしていただいたりもあって、ちょうど本がなくなっており、よかったです...
閲覧数:39回1件のコメント
kageyama maki
2018年10月29日読了時間: 1分
10/27 登山
急ぎのものもあってなかなか出かけることができないでいたのですが、土曜日に久しぶりに登山で県民の森のコースを歩きました😀 前日の夕方に椅子の上で変な座り方をしていて、体制を変えようとした瞬間に内腿がつって、目眩がするくらい痛かったので、ひそかに足が心配でしたが、大丈夫でした...
閲覧数:62回0件のコメント
kageyama maki
2018年7月5日読了時間: 2分
雨の日のオトシブミ
昨日台風が過ぎたので、小屋からどんぐりの鉢を出したのですが、オトシブミのゆりかごができていました😮 台風前はなかった気がするんですけど、小屋の中で巻いたんでしょうか? もうひとつは落ちていました。 この中にたまごが産み付けられているそうです。...
閲覧数:29回0件のコメント
bottom of page