top of page

Amazonのアカウントで不正アクセスにあってしまいました(><)


年度変わりでなんとなく慌ただしく過ぎてしまいますね。

先週は、ショックなことに自分のAmazonのアカウントでギフト券8万円と以前購入したことのある絵本を1冊クレカ払いで注文されており(><)

その日は私は携帯を忘れて外出していて、注文メールをみるのが夕方になってからだったのですが、その時にはAmazonからもメールがきていて、発送前の注文はキャンセルしたことがかかれており、アカウントも一時的にロックがかけられている時だったので、どういう状態になっているかその時はすぐみることができなくなっていました。

(実は最初はこのメールも、フィッシングメールみたいなものかと思ったりしてしまいました…キャンセル処理された注文というのも、注文番号とか詳細がかかれているわけではなく「発送前の注文」としか書かれてなかったので…^^;)

カスタマーセンターに電話して直接聞かないとよくわからないのですよね。

カードの情報は消そうと思いながらつい、アマゾンだけ残していたんですけど、アカウントに入られてしまうとこんなに簡単に使えてしまうんだというのも改めて実感です…(><)

あとでログインできるようになってからみた時には、無効になった注文も消えており、どういう変更がされたのかわかりませんでしたが、とにかく、パスワードはできるだけ長く複雑なものにして、面倒でもこまめに変えたり2段階認証できるところはした方がいいですね^^;

タイトルとは関係ありませんが、野球がはじまって、また一喜一憂の日々が始まりました。

原口君は今のところ出番がないのですが…オープン戦で秋山投手と組んで2試合くらい先発の試合があったので、もしかしたら今年は捕手で出場もあるのかなあ…と期待してしまったのですが、2回目のときはけっこう打ち込まれてしまって、それからは捕手が変わったので、やっぱりなかなか、出場機会は少ないのかもしれませんが、今年も応援します(^o^)

私は今年は、4月13日のヤクルト戦が初観戦です。代打でも出番があったらいいなぁ…

イラストもちょっとばたばたしているのですが、心おきなくいけるように、頑張りたいと思います。

↓このかたの似顔絵のイラスト、すごく似ていて可愛いですよね。


いつも職場の机に置いて癒されています(笑)


Comments


bottom of page