今日は寒かったですね*_*
お昼あたりから喉の調子がおかしく😖…隣の席のかたが今週体調崩されてたんですが、風邪をもらってしまったかもしれないです
私は普段は、色は透明水彩を使っているのですが、先月とあるラフイメージに、晴れた青い空の色が必要な時があって、その時にけっこう苦労をしてしまい、最近少しですが背景の色に、ポスターカラーを使ってみたりしています。

まだなかなかうまくいかない時もありますが、今までよりもう少し背景の色の印象が強くなるように本描きをしています。まだみてもらえるようになるまで、時間がかかりそうですが…
色というのは不思議ですね。私はだいたい、絵の中で中心のキャラクターから色をいれていくようなところが昔からあるのですが、その服の色は、とくにあらかじめ決めた色がなければ、その時の自分が最初に選ぶ色になり、その色を塗った印象を基準にして、他をきめていくようなところがあります。
自分が最初に選ぶ色というのは、その時の自分が自然と欲する?色だったり、自分の状態がどこかあらわれるような気もします。